フランスの研究者から石黒敬七氏の柔道の本について フランスで最初に柔道を教えた人物

本日はフランスの研究者から石黒敬七氏の柔道の本について問い合わせがありました。早速調べてみると、手持ちの本に前田光世7段欧米柔道奮闘記という章があり、その中で前田氏がフランスの大力士と戦う話が含まれていました。前田氏のことは知りませんでしたが、グレイシー柔術の祖、講道館三羽烏と呼ばれていたようです。石黒氏も早稲田の柔道部でしたので、同時期に在学していたのかもしれませんね。なお石黒氏が渡仏したのは、関東大震災があり、復興までに時間がかかると判断したからのようです。

Hello, i’m a french researcher, i study history of judo in France. It seems that Keishichi Ishiguro was the first to teach judo in France. I would like to know if there is any information about france or Europe in the books of him? If there is i would buy them. Thank you.

 

こんにちは。私はフランスの研究者で、フランスにおける柔道の歴史を研究しています。石黒敬七氏がフランスで最初に柔道を教えた人物のようです。石黒氏の著書に、フランスやヨーロッパに関する記述があるか知りたいです。もし記述があれば、購入したいと考えています。よろしくお願いします。