• 宅配買取
  • 図録

図録買取 さいたま市大宮区より人間国宝・大阪弘道展・正倉院から華開いた木の物語他

人間国宝・大阪弘道展・正倉院から華開いた木の物語

買取詳細

買取エリア
埼玉県 さいたま市大宮区
買取方法
宅配買取
買取方法が選べます!
買取ジャンル
図録
図録買取について
買取価格

※こちらの表示金額は商品の買取金額を保証するものではございません。

担当スタッフより

図録買取 さいたま市大宮区より人間国宝・大阪弘道展・正倉院から華開いた木の物語他

人間国宝・大阪弘道展・正倉院から華開いた木の物語
本展は故郷での初めての展覧会であり、日本工芸会所属時の受賞作品から 近作までの70点を展示します

あいさつ
倉吉市出身の重要無形文化財「木工芸」保持者(通称:人間国宝)である 大坂道氏(1937)の作品を紹介する特別展「人間国宝 大坂弘道展-正倉 院から華開いた木の物語-」を開催します。

大坂弘道氏は倉吉市下古川に生まれ、県立倉吉東高等学校卒業後に上京、 東京学芸大学美術科で学びます。木工芸の技術は独学し、中学校美術教諭を つとめるかたわら研究を進めました。この間に、海野建夫、本橋玉斎、氷見晃 堂、竹内碧外らから教えを受けています。作品発表では1971年日本伝統工芸 展に初入選し以後、文部大臣賞、日本工芸会総裁賞、保持者選賞と受賞を重 ね1999年まで出品しました。

大坂氏の創作活動において大きな転機となったのが正倉院宝物の模造です。 1979年日本伝統工芸展に出品、日本工芸会総裁賞を受賞した《菱形木画箱》 でその技術を認められ、1980年宮内庁から正倉院宝物復元模造を委嘱されま す。そして5年以上の歳月をかけ宝物「紫檀木画箱」の模造制作に取り組み、 完成させました。この成果により、1997年鳥取県出身者として初の人間国宝に 認定されました。この模造制作の過程で発見した技法の一つ、錫板の象嵌は 大坂作品にとって欠くことのできない技法となります。大坂氏は正倉院宝物と 対峙する中でその魅力に惹れ、技法や文様を研究することで新たなる創作を展 開しました。

本展は故郷での初めての展覧会であり、日本工芸会所属時の受賞作品から 近作までの70点を展示します。また、本展開催を記念し、大坂氏より作品10点 と参考資料1点をご寄贈いただくこととなりました。

最後になりましたが、本展開催に多大なご協力をいただきました大坂弘道氏 をはじめ、貴重な作品の出品をご快諾いただきました文化庁、東京国立近代美 術館、練馬区立美術館、さらに展覧会開催に向けてご支援をいただきました大 坂氏の同級生をはじめ多くの皆様に対し、心から感謝の意を表します。


帝室技芸員と1900年パリ万国博覧会

帝室技芸員と1900年パリ万国博覧会
この博覧会出品作に加えて,同時代の帝室技芸員による内国勧業博覧会や展覧会出品作,御下命等により制作された品を併せて紹介します

一九〇〇年四月十四日から、十一月十一日まで開催されたパリ万国博覧会 はパリを会場としてとして開かれた万博としては五回目ののもので、交通機関と 路線が発達し整備されたことによって世界各地から数多くの人が参加して過去最大の規模で開催された。世紀の変わり目に開催されたこともあり、十九世紀最後の万国博覧会として過去を顧みると同時に新世紀を展望する博覧会として位置づけられ た。その会場は、当時パリを中心にヨーロッパで全盛を迎えていた芸術運動アール・ メーヴォーにより、華やかに彩られたことでも知られている。この博覧会に日本は 積極的に参加し、当時の完成度の高い美術工芸作品の数々を出品したほか、日本人 森史をフランス語版で刊行(翌明治二十四年に国内版『稿本日本帝国美術略史』を山 線)、法隆寺金堂を模した日本独自のパビリオンを建設し、そこに法隆寺献納御物を はじめとした数多くの古美術品を展示するなど日本美術の伝統と質の高さを誇示する展示がなされた。

こうした展示によるパリ万博参加に至るまでには、明治という新しい時代を迎え た日本が、江戸時代以来の伝統ある優れた技術による美術工芸品を輸出産業に定め、 各国で開催された万国博覧会を舞台に世界に売り出していったという背景がある。 これらは海外で高い評価を得てジャポニスムという日本美術のブームを巻き起こし、 ヨーロッパの装飾美術を大きく変える要因ともなった。一方で、博覧会出品作は優 れたデザイン性を兼ね備えた高度な技術による工芸品でも、ヨーロッパにおいてこ れらは工業的にとらえられて「美術」の範疇には含まれず、工芸を美術に含めて考 える日本の美術観とは大きな差異があった。一八九三年(明治二十六)のシカゴ万 国博覧会に際してはその美術の会場に日本の優れた作品を陳列することが日本政府 の目標に掲げられ、農商務省の主導により出品作の準備が進められて、その会場に日本の作品が展示されたのもこの時が初めての事であった。

こうした経緯を経て準備が進められたパリ万博への美術品出品には、帝室(皇室 ) および宮内省も深く関わることとなった。明治天皇の御下命により、宮内省は

帝室技芸員をはじめとする二十三名の作家に出品作の制作を依頼したのである。明治天皇の御下命を受けて宮内省が組織的に万博出品の美術品制作に深く関わったのはこの時限りのことであった。

図録買取事例

買取価格・買取相場の参考にご覧ください

買取事例紹介一覧を見る

買取方法

全国対応の宅配買取と、関東エリアを中心とした出張買取サービスです!

個人様・法人様問わず、古本・古書の大量買取も大歓迎です。
大手買取店・古本屋で値段の付かなかった本もご相談下さい。
※量や内容によりまして、お伺いできない場合もございます。

お問い合わせ

ご相談・お見積り無料!
買取手数料は一切ございません。
近世以前の古書・戦前の古本 【高価買取】

  • お電話からのお問い合わせはこちら、電話受付時間 月曜~土曜 10時~18時、フリーダイヤル 0120-703-787
  • WEBからのお問合せ、無料見積・買取のご依頼はこちら