呪術とその背景

呪術とその背景 仁田丸久氏 東洋書院

買取上限価格 15,000円

定価28,000円
著者仁田丸久
出版社東洋書院
出版年月
ISBNコード

※買取上限価格は、日焼け・汚れ・書込みなどがない状態での価格となります。
また、市場価格や在庫状況などにより変動する場合がございます。

この商品について

 

解説
本書は、故仁田丸久氏が昭和30年1月から昭和48年5月迄行なった617話という膨大な講義記録からの 抜粋である。その意味で「著」ではなく「講述」 となっていることにまずご注意いただきたい。
仁田氏の講義は、昭和30年から昭和3年迄の「周易裏街道」、昭和33年の「周易わかれ道」、昭和38年から 昭和2年迄の「星占セミナー」、昭和4年から昭和44年迄の「うらおもて周易作法」、昭和4年の「水晶球凝視 秘伝」、昭和45年の「幽数秘策」、昭和47年から昭和48年迄の「玄秘求深」、遺稿となった昭和48年5月の「源 氏物語と古星占秘策」と、十八年半もの長きにわたって行なわれており、和文タイプの講義プリントは延べ 232冊にも及ぶという大著である。
本書は、氏の講義録の中より、表題の如く、「呪術」に関するもののみを拾い上げて、アイウエオ順に編集 し直して昭和44年に発行されたものの復刻である。
仁田丸久氏の令名は、まず何といっても日本の易占界に高い、ただ亡くなられたのが昭和48年ということ で、すでに四半世紀も過ぎ、氏を直接知る人も少なくなっている。
しかし逆に占術界にあっては、氏の名前は伝説的な人物として語り継がれているといってよいであろう。 東にあっては亡き加藤大岳師の「易学研究」、西にあってはこれも亡き紀藤元之介師の「実占研究」を通じ
長岡大学教授
定方 昭夫

民俗学書・文化人類学の本の買取について

民俗学書・文化人類学の本 買取事例

古本買取ブックセンターで買い取らせていただいた民俗学書・文化人類学の本の一部をご紹介

買取事例紹介一覧を見る

古書・古本買取品目

古本買取ブックセンターが選ばれる3つの理由

古本の町・神田の古書市場に精通し、売却相場も熟知したスタッフが対応。
長年の経験による古書・古本の適正な評価を心がけております。

選ばれる理由を詳しくみる

買取方法

全国対応の宅配買取と、関東エリアを中心とした出張買取サービスです!

個人様・法人様問わず、古本・古書の大量買取も大歓迎です。
大手買取店・古本屋で値段の付かなかった本もご相談下さい。
※量や内容によりまして、お伺いできない場合もございます。

対応エリア

全国対応の宅配買取と関東エリアを中心とした出張買取サービスです!

宅配買取 全国対応

宅配買取対応エリア(全国対応)

事前にお申込みいただければ、宅配買取もご利用いただけます。全国どこからでも送料無料! 着払いでお送りください。

北海道エリア
  • 北海道
  • 東京
  • 神奈川
  • 埼玉
  • 千葉
  • 茨城
  • 群馬
  • 栃木
北陸・甲信越
東海エリア
関西エリア
中国エリア
四国エリア
  • 香川
  • 徳島
  • 愛媛
  • 高知
九州・沖縄
エリア
  • 福岡
  • 大分
  • 宮崎
  • 熊本
  • 佐賀
  • 長崎
  • 鹿児島
  • 沖縄

宅配買取強化エリア

出張費無料 ご自宅までお伺い

出張買取対応エリア

古本・古書出張買取は、埼玉県・東京都を中心にお伺いしております。埼玉県内なら当日のご依頼にも対応致します。
買取内容・量によっては、遠方でも出張致します。

※出張買い取りは、内容により異なりますが、300冊以上~が目安となります。

出張買取対応エリア詳細

出張買取強化エリア

埼玉県
東京都
神奈川県

お問い合わせ

ご相談・お見積り無料!
買取手数料は一切ございません。
近世以前の古書・戦前の古本 【高価買取】

  • お電話からのお問い合わせはこちら、電話受付時間 月曜~土曜 10時~18時、フリーダイヤル 0120-703-787
  • WEBからのお問合せ、無料見積・買取のご依頼はこちら